症例_腰痛_50代女性

2025-07-23

さて、腰を痛めたと見えられた50代女性のMさん。

2週間ほど前から痛みが出ていたそうで、この3日間ほどは腰を伸ばすことが
難しくなってきているほど痛みが強くなっているとの事。

2か月後に引っ越しを控え、色々と準備をしているのでそのせいだと思うと
おっしゃいます。

さて、施術開始。
施術をしてみると疲労性の腰痛が疑われます。

特に大腿筋膜張筋と言われる股関節を支えるのに重要な筋肉の疲労が
目立ちましたので、そこにフォーカスした施術となりました。

15分ほどの施術後は、「えっ?痛くない。えっ・・・?」と言った感じで驚いて
いました。

伸ばせなかった腰も完全に伸ばすことができます。
「え?なんで?」と不思議顔のMさん。

腰をぐるぐる回しています。

「い、いや、ちょっとその動きはまだあんまりしないでください。」 (;^_^A

「だって、こんなに軽いんですもの、うれしくなっちゃう。」 ( ´∀` )
とすっかりご機嫌です。

初回はここまで。

そうして、2回3回と施術を重ね2週間後。

痛みは全く無くなり、引っ越しの準備を気を付けながらではあるものの
問題はないようです。  

「こんなに簡単に良くなるならもっと早く来てればよかった(笑)」と笑顔で
帰られていきました。

いつものように僕は「簡単ではないんですけどね・・・」と心の中で苦笑して
いました。